2015.11.08 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | pookmark |
ハッタリ野菜ソムリエではありますが、
一応野菜ソムリエコミュニティ富山の広報を担当していたりもします。
その野菜ソムリエコミュニティ富山の今年の活動のひとつに、
大手市場にブース出展!!というのがありまして。
奇数月に野菜ソムリエブースを運営することになっています。
その第1回が3月25日(日)に開催されました。
そう、あの悪天候の中です。ひょえー
ダレだぁ〜、雪女わー!!!とか言いながら。
今の時期はフレッシュな野菜なんぞ、あんまりないので、
今回は「テンペ」を販売することにしました。
富山県産オオツル大豆にテンペ菌をつけて発酵させた、「雪白テンペ」ちゃんです。
「テンペってなに?」と思われる方が多いでしょう。
そうでしょう!!
というわけで、今回は試食もご用意。
テンペのおみそ汁と、スイーツ(!?)を作ってみました(うちのメンバーが)。
大豆の発酵食品というと「納豆?」と思いがちですが、
のっとなっとう、納豆ではありません。
納豆のようにねばりやにおいはなく、
テンペはそのまま食べるのはもちろん、焼いたり、揚げたり、煮たりと、
いろいろな料理に使えます。
そんなテンペちゃんですが、無事完売〜
あの悪天候の中、いらっしゃってくださったみなさま、
テンペちゃんをお嫁にもらってくださったみなさま、
ありがとうございました!!
ちなみにこの「雪白テンペ」ちゃん。
富山市総曲輪の地場もん屋奥にある「カフェごっこ」さんで、
販売する予定だそうです。